Street Smartz / Problemz (Original + ballhead Remix)
テスト期間()があったので1週遅れの更新です。
とはいえ、がっつりテスト勉強してたかっていうと、んなこたやる訳ないんで、だいたい前日に徹夜してました。
んで、普通に曲は色々聴いてたんですけど、一番残ったのはこれっすね。
Street Smartz / Problemz (ballhead Remix)
Street Smartzっていう、向こうのアングラのグループなんですけど、それのRemixです。
これは大阪のdeepconstructionっていうクルーのビート集というか、コンピレーションというか、そんな感じのアルバムなんですけど、自分はこのRemix作ってるballheadさんのTwitterで知りました。FreeDLなんで速攻DLしました。
ballheadさんは、”エアコン"っていう大阪の服部緑地で行われてる、WARAJI周辺のイベントがあったんですけど、そこでこれ買ったんすよ。
V.A. / anywhere chillin 2
当日の物販でカセットテープで置いてあって、自分が前々からCheckしてたビートメイカーの方とか、Exclusiveの曲もあったんで買いました。DLコードついてたし。
んで、帰ってきて聴いたんすよ。一応家にラジカセあったんでカセットで。
Jamboさんとか、dhrmaさんとかYotaroさんとか、その辺はやっぱ安定してやばかったんですけど、その中でも「誰やこれ!!」って感じのビートを作ってたのがballheadさんだったんすよ。
ballhead / mmaadd
この曲が収録されてたんですけど、多分自分と趣味合う人は確実に首振ってるビートだと思います。w
んな感じでballheadさんを知った私は速攻でballheadさんのTwitterとサンクラとinstaをフォローしたのであった...
そしてdeepconstructionのアルバムの情報を聞きつけ速攻でDLして、作業がてら聴いてました。
ちなみにStreet Smartzの原曲は(良い時の)Buckwildプロデュースだそうで。
ちなみに原曲のBPMは85くらいで、ballheadさんのRemixってBPM90くらいなんすよ。
んで、曲って早回しすると音高くなるじゃないですか。それが見事にハマったRemixやな〜と思いました。9thWonderのThe CrossのRemixとかそんな感じですよね。
これもピッチ上がって明るさ増してるじゃないですか。
それと同じ感じで、声が張った感じになってballheadさんのえげつないBoombapのビートにハマった感じがして、最高でした。
ビートも入りからえぐいすよ。えぐい。(しか出てこない)
.
.
.
そんな感じで1週遅れで更新したんすけど、先日TE3YEくんと映像作ってる的な話したんですけど、それ完成しました。
映像はTE3YEくん、BGMは僕HaL、フライヤーはCrowtくんが作ってくれました。
みんな同い年で99年生まれピチピチの18さいです。イベントにはちょこっとおとなの方も絡んでくれてます。
でもイベント自体はHiphopなイベントになると思うのでぜひお越しください。
ではでは。